高橋和夫教授講演会『「イスラム国」の野望!』
講演者 : 高橋和夫教授(放送大学)
主催 : 放送大学 リベラルアーツラボ、筑波大学 ヒューマンセキュリティ講座
司会 : 小沢知裕(放送大学リベラルアーツラボ)
参加者 : リベラルアーツラボメンバー、ヒューマンセキュリティ講座メンバー
日時 : 2015年4月12 日(日)15:00~17:30
場所 : 放送大学東京文京学習センター講義室3
内容 :
15:00 講演
16:00 質疑応答
17:00 終了
高橋 和夫 中東研究/国際政治/教授
主な研究テーマ中東の国際関係
主な所属学会日本中東学会など
学位
1976年5 月 Master of Interenational Affairs,
Columbia University
1979年5 月 Master of Philosophy, Columbia
University
パリ「シャルリー・エブド」襲撃事件に続き、 日本人
人質事件も勃発。 2015年の世界は、イスラム過
激派に振り回される。 2014年6月、イスラム過激
派の一組織が「イスラム国」の樹立を宣言。西欧社
会がアラブに押しつけた国家の枠組が突き崩され
たことで、 国際社会に大きな衝撃が走った。数々
の残虐な行為が非難されているが、 彼らは単に
恐怖政治によって勢力を拡大しているわけではな
い。 なぜ資金提供者が現れるのか。 なぜ世界中
から志願兵の若者が集まるのか。 7世紀ムハンマ
ドの時代を理想と掲げる彼らが目指すものは何な
のか。 中東問題の第一人者が複雑な中東情勢を
徹底的にわかりやすく解きほぐし、その正体に迫る。
(書籍内容紹介より)